
こんにちは。浮気探偵.com~浮気成敗コラム~です。本日は「実録・妻の浮気」として、妻とジムのトレーナーの男性に浮気をされてしまった夫の体験談を紹介します。まずは登場人物の紹介です。
登場人物
・私 40代前半
・妻 30代後半
・妻が通うジムのトレーナー(妻の浮気相手)
・息子 小学5年生
妻の浮気 妻が通い詰めるジムのトレーナと浮気旅行
妻とは30歳の時に、知人の紹介を通じて出会いました。
穏やかな性格で仕事もしっかりとしており、自分にはもったいないと思うほどの女性でした。
その後は、しばらく友達のような関係でしたが、いつの間にか好きになってしまい、出逢ってから3ヶ月が経った頃に、結婚を前提とした交際が始まり、1年後に結婚しました。
妻は、結婚前から仕事は辞めたくないと言っていたので、子供が生まれるまでは共働き、子供が生まれてからは、1年だけ産休を取って職場へ復帰しました。
出産すると女性はあまりの忙しさから自分を見失うと聞いたことがありますが、妻は出産後もテキパキと動き、保育園を見つけてはさっさと申し込み、予定通りに職場へ復帰を果たすなど、驚くほどしっかりしていました。
もちろん、家事や育児と仕事の両立は大変だったと思いますが、そんな姿は一切見せず、愚痴も言わず、息子が小学校に入ってからはアクティブにスポーツジムへ通い始めました。
仕事が早く終わった日や私が出掛けない週末は、ジムで汗を流すことがストレス解消になると言っており、もちろん、ジムに通ったからと言って、家事が疎かになることはなく、妻に対しては感謝の気持ちでいっぱいでした。
だから、妻が浮気をしていたなんて、少しも考えたことがありませんでした。家庭のために自分を犠牲にして、全力で尽くしてくれているとばかり思っていたので…。
一通のメールで温泉旅行の計画が発覚
妻の浮気に気付いたのは、メールを偶然、見てしまったことがきっかけでした。
妻は定時で帰ることもありますが、残業や休日出勤、出張もありました。それは結婚前からです。
「明日から日曜まで出張がある」
そう事前に言われていた週末、いつもは家の中でもスマホを手放さない妻が、たまたま届いた宅急便を受け取りに行っている時に、妻のスマホにメールの着信があったのです。
LINEじゃなくて今どきメール?
スマホにはロックが掛かっていましたが、待ち受け画面にメールの一部が表示されました。そこには「明日の温泉は大丈夫?駅まで迎えに行くよ」と表示されていました。
温泉……。
明らかに、翌日からの留守は仕事の出張ではないことが分かりました。
すぐに追及して浮気を認めさせた!
学生時代からの友人やママ友との旅行なら嘘を言う必要がないので、すぐに浮気を疑い、戻ってきた妻を追求しました。
最初は言い訳を並べていた妻ですが、最終的にメールの内容を全て見せてもらい、そこで浮気が発覚しました。浮気相手は妻が通うスポーツジムのトレーナーで、出会ったのは3年前だと言います。
どんなきっかけで仲良くなったのか?までは知りませんが、それでジムへ通うことになったそうです。ジムで顔を合わせるうちに、どんどん仲良くなって、不倫関係に発展したようです。
ただ、妻は不倫や浮気とは言わずに「仲良くなった」の表現にとどめていました。
「仲良くなっただけ」の一点張りで、不倫関係を否定していた妻でしたが、メールの文面から温泉は2人で行くようで、真相は分かりませんが、もしかしたら3年前から不倫関係にあったのかもしれません。
そう考えると、かなりショックで絶望的な気持ちになりました。
温泉へ行かないように強く忠告
妻が家族のために一生懸命働いてくれていると思い込んでいた自分がバカバカしくさえ感じました。
思い返してみると、妻の仕事が忙しいとは言っても、ここ数年は残業や出張が多かったように思います。出張を理由に、一緒に出掛けたこともあったでしょう。
妻が言うには、ジムのトレーナーは独身で旅費は相手が出すそうです。そうは言っても、旅先での食事代などは妻が出すでしょうし、私と小学生の息子は不倫旅行とも知らずに妻の体を労わったでしょう。
子供を置いて、男と出掛けるなんて!!
今すぐ相手にメールをして、温泉には行かないと伝えるように言いました。さらにジムを辞めるように、この男とは会わないようにも要求しました。
もちろん、不倫関係であるなら(妻は認めませんが)、すぐに別れないと子供と会えなくなるぞ!とも言いました。
妻からの答えは?
ところが、素直に謝って従うと思っていた妻は、意外なことに「離婚したい」と言い出しました。
落ち着いた口調で「もっと自由な時間が欲しい」「私の時間がない」と、まるで自分の行いを正当化するような言い方でした。早い話が気持ちが浮気相手に移ってしまったのだと思います。
ジムに行っているのは、自分の自由な時間だったはず。
子供が生まれると、どのお母さんだって自分の時間は減るし、私だって自宅と職場の往復で、自分の自由な時間なんて微々たるものしかありません。
しかし、妻からは「これから先も一緒に暮らしていける自信がない」とまで言われました。
これまで10年以上も結婚生活を続けてきて、あまりにもひどい仕打ちです。
あんなに止めたのに、週末、妻は温泉旅行へ行ってしまい、そのまま実家に帰ってしまいました。
現在も離婚の話は出ていますが、私が拒否しており、話は進んでいない状態です。
息子は小学生になったとは言え、まだまだ母親を必要としている年頃で、これから先どうするべきなのか?本当に悩んでいます。